ガス橋下流の多摩川河川敷にて開催された中原消防団『水防訓練』に参加しました!
2016.06.21
いつもブログをお読み頂きありがとうございます。
土曜日にガス橋下流の多摩川河川敷にて開催された中原消防団『水防訓練』に参加。
5月末に国土交通省が公表した新たな浸水想定は、東日本大震災を教訓とした津波予測の考え方を用いており、津波同様に川沿いから、いかに早く逃げる事が命を守る手立てに他なりません。
今後示される家屋倒壊想定区域やこの想定を受けて改定される洪水ハザードマップの周知、避難判断の迅速化、当事者の災害リスクの意識醸成が不可欠であります。
32歳、未来への責任。おしもと よしじ